大阪工業大学 学園創立100周年シンポジウムを下記日程で開催します。
<参加無料・事前申込制・LIVE配信あり>
各種メディアでおなじみの茂木健一郎氏、竹内薫氏を招聘し、これからの大学が展開するべき教育と目指すべき方向性について課題を共有し、討論します。会場での参加・YouTubeでの視聴をご希望の方は以下からお申し込みください。
https://pro.form-mailer.jp/lp/9483ecfa256088/
〔日時〕 2022年6月25日(土)13:00~16:30予定(12:30開場)
〔会場〕 大阪工業大学梅田キャンパス3階 常翔ホール
〔内容〕
第1部 茂木健一郎氏 講演「世の中の動きと教育の在り方について」
第2部 竹内薫氏 講演「アフターコロナ、AI時代に求められる思考法と働き方」
第3部 茂木氏、竹内氏、大阪工業大学井上晋学長による鼎談
「ニューノーマル時代の人材育成、これからの大学教育が果たすべき役割とは?」
<コーディネーター:大阪工業大学教務部長 椋平淳 教授)>
〔イベント詳細は以下〕
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?i=8426
〔参加・視聴に関するお問い合わせ先〕
大阪工業大学 学園創立100周年シンポジウム 運営事務局
TEL.080-2487-5381(平日9:00-17:00 *12:00~13:00は除きます