大阪府では、万博の機会も活用して、バイオプラスチック製品のビジネス化を図るため、 その課題である「事業者間のミスマッチ」に対応して、府内に事業所を有しプラスチック製品製造・加工を担う中小企業と、バイオプラスチックの原材料の製造や販売等を担う企業や、小売などプラスチックを用いる製品や商品を販売又は提供する企業等とのマッチングを図り、バイオプラスチック製品の開発から販売までの一連の企業等によるプロジェクト組成を支援するバイオプラスチックビジネスマッチング支援事業を、令和5年度から新たに実施します。
本事業は、民間事業者等の知識やノウハウ等を活用し、より効果的・効率的に実施するため、企画提案公募により受託事業者を募集しますのでお知らせします。
◆委託業務内容
(1)ビジネスマッチング支援業務の実施
ア.プロジェクト組成支援業務
イ.プロジェクトの進捗管理業務
ウ.事業管理・運営業務
(2)報告書の作成
◆委託期間:令和5年5月下旬(予定)~令和6年3月29日(金曜日)
◆委託上限額:21,646千円(消費税及び地方消費税を含む)
◆受付期間:令和5年4月26日(水曜日)~令和5年5月12日(金曜日)必着
◆選定委員会:令和5年5月中旬(予定)
◆公募説明会:令和5年4月11日(火曜日)午後2時から午後3時まで
オンライン開催(Microsoft Teams)
電子メール(sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp)で参加事業者名、参加者職・
氏名、連絡先を明記の上、お申込みください。
※件名に【説明会申込:バイオプラスチックビジネスマッチング支援事業】と明記してください。
※口頭、電話による申込みは受け付けません。
※申込みいただいた方には別途視聴URLをご連絡します。
詳しくは、下記URLをご確認ください。
https://www.pref.osaka.lg.jp/energy/bioplastics_business/matching_r5.html
https://www.pref.osaka.lg.jp/energy/bioplastics_business/index.html
◆お問合せ先:大阪府商工労働部成長産業振興室
産業創造課 グリーンビジネスグループ
TEL:06-6210-9269 Email:sangyosozo@gbox.pref.osaka.lg.jp