中小企業のIT投資、かなり進んで来ていますが、まだまだ、と言ったところも多いのではないでしょうか?
今回のセミナーでは、アナログな工場でデジタルを用いた生産管理を実現し、現場の状況が手に取るようにワカル、仕組みを導入する方法を具体的に紹介します。
アナログでの工程管理、色別ファイルの管理、EXCELでの見える化など、一つ一つはカンタンな手法の積み上げで成功体験を、体感していただけます!
さらに2企業の取組事例をご紹介いたします。
また、オンライン工場見学や、成功企業の2事例を紹介!など、てんこ盛り、ゼイタクな内容のセミナーです!
(開催概要)
□日時:2023年6月21日(水)14:00から16:30まで
□場所:京都経済センター 6-B会議室
および、Zoomウェビナーによるオンライン開催
□定員:会場 30人、オンライン 100人
□原則として京都府内の企業経営者、製造担当、DX担当の方など対象
オンラインは全国から参加可
□参加申込:以下のURLからお申込みください。
https://www.kri.or.jp/contact/dx20230621.html
(プログラム)
□主催者挨拶 14:00
□講演 14:05
小さな企業こそ絶対やって! 生産管理の効き目!
講師:日本ツクリダス(株) 代表取締役 角野嘉一 氏
□オンライン工場見学 15:10
□事例発表 15:30
吉田精機株式会社
株式会社平本精機
□質疑応答・名刺交換 16:10
(終了予定) 16:30
□主催:
公益財団法人 関西文化学術研究都市推進機構
公益財団法人 京都産業21
京都府
京都府雇用創造推進協議会
□後援:
京都商工会議所
一般社団法人 京都知恵産業創造の森
特定非営利活動法人 ITコーディネータ京都