ハラスメントの防止についての基本理解と留意事項、労働法の基本について学びませんか?令和4年4月1日からハラスメントの防止措置が中小企業の事業主に対しても義務化されています。どのようなことがハラスメントにあたるかわからない方、ハラスメントのない会社にしたい方など、このセミナーをきっかけにハラスメントについての知識を深めませんか?
みなさまの参加をお待ちしております。
【日 時】令和5年8月22日(火)16:00~17:30
【場 所】クリエイション・コア東大阪 南館3階
クリエイターズプラザ研修室B・C(東大阪市荒本北1-4-17)
【内 容】1.労働法の基本について
2.ハラスメント防止についての基本理解と留意事項
※セミナー終了後、交流会を実施します。17:45~18:45
【講 師】大阪府労働環境課職員
【対 象】府内ものづくり中小企業等
【費 用】無料(交流会参加者は500円)
【定 員】30名
【締 切】令和5年8月21日(月)
【主 催】大阪府・MOBIO (ものづくりビジネスセンターおおさか)
【問合先】大阪府 商工労働部 中小企業支援室
ものづくり支援課 技術支援グループ 担当者 大庭
TEL:06-6748-1050 FAX:06-6748-1062