■技術・情報振興部(技術振興グループ)
問い合わせ先:T E L :06−6443−5322
F A X :06−6443−5319
報 告 書 名 | リサイクル技術事例集<第5年度追加分> |
---|---|
内容 | 第5年度(平成9年10月〜平成10年9月)のリサイクル技術調査の成果として、第4年度に作成したものと同じスタイルで追加分としてまとめた。(リサイクル対象物別に技術の概要・特徴、実施例などについて1ペ−ジごとに見やすい形で紹介) |
メンバー | 地球環境技術推進懇談会 廃棄物問題調査部会 |
仕様 | A4判29頁 |
報 告 書 名 | 地震防災行動指針策定ガイドライン |
---|---|
内容 | 地震発生時の緊急対応のための「地震防災マニュアル」の作成と、効果的な緊急対応を実現するための「事前対策」用のガイド。 |
メンバー | ATAC職住混在地域における地域防災体制に関する研究グループ |
仕様 | A4判189頁 |
報 告 書 名 | 「UHQ透明導電膜形成に関する研究開発」成果報告書 |
---|---|
内容 | ・マルチビームUHQ薄膜形成装置の開発 ・UHQ透明導電膜の作製技術 ・UHQ透明導電膜の評価 ・透明導電膜に関する市場調査 |
メンバー | UHQ透明導電膜コンソーシアム |
仕様 | A4判89頁 |
報 告 書 名 | 「リサイクルに適した機能性薄膜の新規製造法と着色ガラスへの応用に関する研究開発」成果報告書 |
---|---|
内容 | ・機能性薄膜の新規製造法の研究開発 ・機能性薄膜の着色ガラスへの応用に関する研究開発 ・ヨーロッパ諸国の着色ガラスびんリサイクルシステムの現状調査 |
メンバー | リサイクルガラスコンソーシアム |
仕様 | A4判117頁 |
報 告 書 名 | 「セラミックベアリング用ナノ制御材料の研究開発」 |
---|---|
内容 | ・ナノ構造制御セラミック原料粉末合成技術の研究開発 ・球体セラミックスのニアネット成形技術の開発 ・超平滑球面の高速加工技術の研究開発 ・セラミック軸受の転がり疲労特性評価 ・ナノ制御材料の解析と評価 ・セラミックベアリングに関する市場調査 |
メンバー | セラミックベアリングコンソーシアム |
仕様 | A4判127頁 |
報 告 書 名 | 長寿健康社会システムのあり方に関する報告書 |
---|---|
内容 | 長寿健康社会システムのあり方に関する調査報告 |
メンバー | ヘルスケア産業フォーラム |
仕様 | A4判115頁 |
報 告 書 名 | ISERGE研究活動報告書No.5 |
---|---|
内容 | 地球環境システム工学研究所総括活動報告ならびに5年度活動成果 |
メンバー | ISERGEメンバー |
仕様 | A4判85頁 |
報 告 書 名 | 先進バイオ材料の創製加工技術の研究開発成果報告書 |
---|---|
内容 | 先進バイオ材料の創製加工技術の研究開発:ペプチド応用二酸化炭素固定化有効利用技術に関する平成9年度成果報告書 |
メンバー | 委員会メンバー |
仕様 | A4判234頁 |
報 告 書 名 | 脳神経細胞工学基盤技術の調査研究報告書 |
---|---|
内容 | 脳神経細胞工学基盤技術の調査研究に関する平成9年度報告書 |
メンバー | 委員会メンバー |
仕様 | A4判159頁 |