調査研究報告書一覧表(平成9年下期〜平成10年上期)




■技術・情報振興部[情報振興グループ]
                        問い合わせ先:T E L :06−6443−5323
                               F A X :06−6443−5319


報 告 書 名 住宅産業フォーラム21「北欧住宅産業事情調査報告書」
内容 北欧3ヵ国(フィンランド、スウェーデン、デンマーク)の環境共生、省資源化、高齢者福祉に対応した住宅の調査 ・タピオラガーデンシティ(エスポー市) ・THE BUILDING INFORMATION INSTITUTE(建築情報協会) ・フェルドクネッペンのコレクティブハウス ・HSB(住宅共同組合) ・ベストロース市 ・LEJERBO社(ライヤボー社)
メンバー 住宅産業フォーラム21 座長 巽 和夫(京都大学名誉教授)他44名
仕様 A4判58頁

報 告 書 名 平成9年度「住宅産業フォーラム21」調査研究会A(規制緩和問題)研究活動報告
内容 規制緩和の動向 ・新聞紙上での動向把握 ・政府・公共団体等の動向 規制の実態分析 ・規制の実態分析の方法 ・具体的事例 ・分析結果
メンバー 住宅産業フォーラム21 座長 巽 和夫(京都大学名誉教授)他44名
仕様 A4判118頁

報 告 書 名 金型製作におけるノウハウを活用した新しい設計法に関する調査報告書
内容 ・金型製作における技術・技能伝承 ・加工性や試作期間の短縮を考慮した金型技術の現状と課題 ・加工性や試作期間の短縮を考慮した金型加工のスキル ・ノウハウを活用した金型設計・製作のあり方
メンバー 金型新設計法調査委員会委員長 三好隆志(大阪大学大学院教授)他16名
仕様 A4判87頁

報 告 書 名 情報共有型プロダクトライフサイクルシステムに関する調査報告書U
内容 ・情報共有型プロダクトにおける情報モデル ・情報共有型プロダクトの情報発信・利用の基盤技術 ・情報共有型プロダクトの設計・生産・消費活動の情報利用支援システム
メンバー 情報共有型プロダクトライフサイクルシステム調査研究委員会 委員長 岩田一明(国立高知工業高等専門学校長)他26名
仕様 A4判83頁

報 告 書 名 電磁界遊泳
内容 電磁界の健康への影響について分かりやすく紹介 ・電磁界とは ・身のまわりの電磁界 ・生体への影響について・人の健康への影響について
メンバー 電磁界調査研究委員会 委員長 山本幸佳(大阪大学教授)他13名
仕様 A5判10頁