LSS

LSSとは

過去の実績

メンバー

Q&A

第25回 LSSサイエンスカフェ

「笑いのサイエンス 〜科学技術と落語で解き明かす“笑顔”のチカラ〜」

 科学技術と落語、2つの視点から笑顔や笑いの本質に迫ります。
 私達を元気にしてくれる「笑い」について、みなさんで学んでみませんか?

イラスト             
日  時
2025年10月18日(土) 13:30∼16:30
場  所
大阪科学技術センタービル8階大ホール
(Osaka Metro四つ橋線「本町駅」下車、28号出口より北へ徒歩約3分 MAP) 
※オンラインでのライブ配信(Zoom)も行います。(質問は会場のみとさせて頂きます。予めご了承ください)
内  容
13:00∼13:30 受付
13:40∼14:25
講演「笑顔あふれる未来社会を支える“ひと理解”技術」
瀧本 亜紀子 氏 (パナソニックホールディングス株式会社 技術部門
  プロダクト解析センター デバイス・空間ソリューション部)

14:35∼15:20
講演「落語でわかる!笑いの秘密」
桂 文華 氏(落語家)
15:30∼16:00 パネルディスカッション
①13:00∼13:30 ②15:20∼15:30 ③16:00∼16:30 パネル等展示
定  員
来場参加200名、オンライン参加80名
参 加 費
無料
申込締切
来場参加     10月18日(土)
オンライン参加  10月15日(水)10時
先着順・定員になり次第、締め切ります。

※スケジュール・内容は予告なく「変更」もしくは「中止」になる場合がございますことを予めご了承ください。

※オンラインはzoomを利用致します。テクニカルなサポートは致しかねますのでご了承ください。

瀧本 亜紀子 氏 
講  演  13:40∼14:25
「笑顔あふれる未来社会を支える“ひと理解”技術」
講  師
瀧本 亜紀子 氏
 (パナソニックホールディングス株式会社 技術部門 プロダクト解析センター デバイス・空間ソリューション部)
桂 文華 氏 
講  演  14:35∼15:20
「落語でわかる!笑いの秘密」
講  師
桂 文華 氏
 (落語家)
LSSロゴ
パネルディスカッション  15:30∼16:00
ファシリテータ-:LSS委員
中舘 聡子 氏(読売新聞大阪本社 プロモーション統括本部 わいず倶楽部 幹事)
藤井 律子 氏(大阪公立大学 人工光合成研究センター 准教授)
“ひと理解”技術体験
大阪科学技術館2階でも“ひと理解”技術を体験!  開館時間:10:00∼17:00
LSSロゴ
パネル展示  ①13:00∼13:30②15:20∼15:30③16:00∼16:30
サイエンスカフェの前後と休憩時間に、パネルの展示を行います。
※当日はオンラインでパネル等をホームページでご覧いただけます。
主  催
一般財団法人 大阪科学技術センター LSS(Ladies Science Session)
協  賛
大阪ガス㈱、㈱大林組、カナデビア㈱
協  力
サントリーホールディングス㈱

ページのトップへ

申込方法

参加ご希望の方はLSSホームページの申込フォームもしくは、FAX・ハガキにて、下記必要事項①∼⑪をご記入の上、お申込み下さい。
なお、お電話、メールでの申込み受付はいたしておりませんのでご注意ください。

申込必要事項
イラスト
  1. イベントタイトル名「第25回LSSサイエンスカフェ」
  2. 氏名(ふりがな)
  3. 年齢
  4. 性別
  5. 郵便番号
  6. 住所
  7. TEL
  8. FAX
  9. メールアドレス(こちらからの返信メールが受取れるように設定してください)
  10. 参加方法(来場参加・オンライン参加)
  11. 質問(当日すべての質問に回答はできませんが、皆様の質問やご関心を盛り込みフリーディスカッションを進めます)

※参加者には“参加証”をメールなどにて、お送りいたします。

申込先
パソコン・スマートフォンの場合
LSSホームページの申込フォームはこちらから
FAXの場合
FAX:06-6443-5310 普及事業部 LSS担当者まで
ハガキの場合
〒550-0004 大阪市西区靱本町1-8-4(一財)大阪科学技術センター 普及事業部 LSS担当まで

ページのトップへ

定員・締切
締  切
来場参加     10月18日(土)
オンライン参加  10月15日(水)10時
先着順・定員になり次第、締め切ります。
定員(会場でのご参加)
200名(先着順、定員になり次第締め切ります)
定員(オンラインでのご参加)
80名(先着順、定員になり次第締め切ります)

※オンラインはzoomを利用致します。参加者には、追ってURL等をご連絡いたします。
※パソコンでZoom接続される方はこちらをご確認ください
※スマートフォンでZoom接続される方はこちらをご確認ください

ページのトップへ