 |
|
[4] |
表面無反射構造の複製技術開発 |
|
(大阪科学技術センター、大阪府立産業技術総合研究所、三洋電機(株)、
三洋マービック・メディア(株)) |
|
|
|
|
|
|
研究の目的と特徴 |
|
波長以下のオーダーで加工された表面無反射構造素子の原器作製から成形迄を行い、量産化の目処を付ける。 |
|
|
1) |
広い波長領域、角度領域で光の反射抑制 |
2) |
射出成形で複製することにより低コスト化が可能 |
3) |
一体成形構造により得られる高い信頼性 |
|
|
|
1) |
平面上(>大面積2インチ)の無反射構造・・・反射率<1% |
|
表示デバイス⇒映り込み防止、クリアな画像 |
2) |
曲面上(非球面レンズ上)、回折格子上に、表面無反射構造を作製・複製 |
|
光学部品⇒高透過率、利用効率UP、迷光防止 |
|
|
|
|
【複製プロセス】 |
|
 |
|
【金型製作プロセス】 電鋳×2による形状の反転が可能 |
|
 |
|
|
|
成 果 |
【1】 平面2インチサイズ |
|
1) |
原器作製 (原器の仕様・・・ピッチ250nm、アスペクト比>1) |
|
|
|
|
2) |
複製 (成形品のデータ・・・平均反射率0.13〜0.42%) |
|
|
|
|
● |
成形品での特性確認:平均反射率<0.5% |
● |
量産プロセスでの試作、量産性の確認 |
|
|
【2】 曲面上(非球面レンズ上)への作製 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
● |
曲面上に表面無反射構造を作製し、成形品透過率で97%を得た。 |
|
|
【3】 回折格子上への作製 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
● |
回折格子上に表面無反射構造を原器〜成形品を作製した。 |
|
|
|
|
事業化計画 |
● |
サンプル試作を続け、コスト・商品性の調査を行う。 |
● |
金型販売ビジネスの可能性を調査する。 |
|
|
|
|
成果発表 |
● |
特許出願件数 |
: |
15件 |
|
● |
学会発表 |
: |
2件 |
|
|
|
|
|
|
|
|
Copyright 2004 (C) ATT'S corporationl all rights reserved.
このHPの画像・文章・デザイン等の無断転載・複製を禁止します。 |