大阪科学技術館


展示一覧

コネクト・ザ・ワールド
~通信が世界をつなぐ、未来へつなぐ~

株式会社 オプテージ

エネルギー・チャレンジ・ツアー
エネッチャ!

関西原子力懇談会・関西電力 株式会社

見えないものを、見えないもので、見る

非破壊検査 株式会社

鉄のできるまで

日本製鉄 株式会社

21世紀のエネルギー「天然ガス」

大阪ガス 株式会社

エネルギーと水を世界中に。みんなで地球を守ろう!

日立造船 株式会社

地球にやさしい環境技術
〜ごみは貴重なエネルギー〜

株式会社 プランテック

3億年前から存在する魚「チョウザメ」

株式会社 フジキン

建築物、高さへの挑戦〜古代ピラミッドから現代超高層建築まで〜

株式会社 大林組

幸せな未来をひらく、SDGsと国際協力

独立行政法人 国際協力機構 関西センター

見えないところに超技術!
街中から宇宙まで、あらゆるところで活躍するベアリング

NTN 株式会社

キッズのための エコのわくせい

三菱電機 株式会社

宇宙開発最前線

国立研究開発法人 宇宙航空研究開発機構

海から地球を探る

国立研究開発法人 海洋研究開発機構

ようこそ雷の世界へ

音羽電機工業 株式会社

LEDって何だろう?

利昌工業 株式会社

身近に活躍する未来のエネルギー
〜太陽光発電〜

株式会社 三社電機製作所

ワイヤレス充電が描く未来社会

株式会社 ダイヘン

“はかる”ことからすべてがはじまる

株式会社 堀場製作所

エネルギー情報コーナー

くらしに役立つ水素のチカラ

岩谷産業 株式会社

Atomic Energy Science Laboratory〜放射線と原子力〜

国立研究開発法人 日本原子力研究開発機構

水素を使った新しいエネルギー社会

株式会社 東芝

私たちの世界は量子でできている
~不思議の世界へ グー・パー・タッチ!~

国立研究開発法人 量子科学技術研究開発機構

Nature Contact〜みんなで地球の未来を考えよう!

株式会社 日立製作所

ひかりがつくるワンダーワールド

パナソニック ホールディングス 株式会社

ホアンくんと探そう 電気のキケン

一般財団法人 関西電気保安協会

マジカルカード~不思議なカードを触ってみよう~

国立研究開発法人 科学技術振興機構


VICSドライブ

VICSセンターからカーナビゲーションに素早く送られる渋滞や交通規制情報を受信しながら、ドライブを体験できます。ぜひ体験してみてください。

【出展者】
一般財団法人 道路交通情報通信システムセンター

健康くらぶ

バランス、垂直跳び、反射神経、握力など、君の運動能力をロボットが測定します。種類は6つ!館内のあちこちに設置されているので、体力年齢20歳をめざして、探検ラリー気分で挑戦してみましょう!専用カードが必要なので、1階のインフォメーションへお越し下さい。

オリジナル館バッジ

テクノくんオリジナルグッズ

特別展

期間限定で、出展機関等による特別展を開催。ノーベル賞などタイムリーな話題についても開催しています。
開催予定は下のボタンから「イベント情報」をご覧ください。

てくてくラリー

館内に3つのパネルクイズがあります。
クイズは春・夏・秋・冬ごとに変わります。パネルクイズに設置の用紙に解答をすべて書き、インフォメーションにお持ち下さい。全問正解すると館案内リーフレットにある季節の○にスタンプを押します。全部スタンプが埋まればプレゼントを進呈いたします。
★参加は1年間で一人1回です。

イベント

日曜日や春・夏・冬休み期間中はサイエンス・ステージや工作教室など楽しいイベントを開催しています。
開催予定は下のボタンから「イベント情報」をご覧ください。

ワークシート

展示を見ながら問題を解けば、より理解が深まります。

【ノーマル・レベル】

楽しい暮らしのコース エネルギーのコース/情報・映像のコース 地球をみつめるコース/新しい素材をさぐるコース

△コース名をクリックすると
ワークシートがダウンロードできます。


自信のある人はハイ・レベルに挑戦してみよう。 ちょっとむずかしいよ。

【ハイ・レベル】

楽しい暮らしのコース エネルギーのコース/情報・映像のコース 地球をみつめるコース/新しい素材をさぐるコース

△コース名をクリックすると
ワークシートがダウンロードできます。